ContextCapture Editor

「クラスジェネレータ」ダイアログボックス

定義されたパラメータに基づいてクラスの新しいセットを生成するために使用します。

「主題図作成」ダイアログボックスで、「クラスを生成」アイコンを選択すると開きます。



設定説明
設定値

クラスの作成方法を定義するパラメータを指定するために使用します。次に、使用する配布の種類を指定します。最後に、生成に使用するクラスの数を選択します。

  • 最小/最大値 - クラスが生成される間隔を表す値の最小値および最大値を設定します。

  • 配布 - 「範囲を均等」と「件数を均等」のどちらかを選択します。

    「範囲を均等」を選択すると、最小値と最大値で定義される範囲が指定の同一サイズの間隔の数で分割されます。

    「件数を均等」を選択すると、各間隔のピクセル高さが同じになります。

    「件数を均等」は概算であるため、生成されるクラスの数は、ソースデータおよび指定した間隔によって異なります。

  • 間隔 - 間隔の数を設定するために使用します。

傾斜路

傾斜させる2つの色を定義するときに使用します。

クラスを生成

クリックすると、クラスが生成されます。「OK」をクリックする前に、クラスを編集することができます。「OK」ボタンをクリックすると、クラスが追加されます。

OK

「OK」をクリックすると、クラスが追加されます。

キャンセル

操作をキャンセルし、保存せずにダイアログボックスを閉じます。